ギリシャ旅行に行ったときの写真。ミコノス島→サントリーニ島→メテオラ→アテネという順に巡った。
ミコノス島
ミコノス島はエーゲ海にある世界有数のリゾート地。
美しい海と真っ白な建物が並ぶ美しい街並みが特徴。
建物が海沿いに立ち並び、テラス席の前は美しいエーゲ海が一望できる。
ちょっとした落書きも絵になる。写真を取るのがとても楽しい。
真っ白な建物と、海と、夕日。
サントリーニ島
ミコノス島の景色も美しかったが、サントリーニ島の景色はさらに絶景だった。
断崖絶壁に白く美しい建物が立ち並ぶのがサントリーニ島の特徴。
急斜面に白い建物が立ち並ぶためどこから見ても絶景。ホテルの部屋からの景色もハンパない。
昼も絶景だが夜は夜で別の美しさを見せる。別の町の夜景と夕焼けの組み合わせは誇張なしにこれまでの人生で見てきた景色の中で最も美しかった。
どこを見てもこんな景色が続く。
海もとても綺麗。サントリーニ島は火山の爆発によってできたカルデラの外輪にあたる。火山噴火の影響で土が鉄分を含み、珍しい赤いビーチが見れる。
メテオラ
メテオラはギリシャ北西部にある奇岩群とその上に建設された修道院共同体(メテオラ修道院群)である。6千万年前に海底で堆積した砂岩が隆起し、浸食されて今の地形となったらしい。
隆起した絶壁の岩の上に修道院が立っている。人里離れて修行するために作られた。
現在も6つの修道院が運営されているが、環境客の立ち入りもできる。
転落したら間違いなく即死する高さ。足がすくむ。
アテネ
ギリシャと言えばやはり古代ギリシアの遺跡。ここはアテネイのアクロポリス。この中にパルテノン神殿がある。
アクロポリスの入り口の門プロピュライア。
ギリシャと言えばやはりパルテノン神殿。さすがの迫力だった。
料理とレストラン
料理も美味しかった。海鮮中心でほとんどハズレ無し。
そしてどこのレストランも景色が良くて最高。
ギリシャの動物たち
最後にギリシャで出会った動物たちの写真で終わりにしたい。
観光地には人懐っこい動物がたくさんいるので、旅行では動物との出会いも楽しみの一つ。
コメントを残す